八高線(2019/5/26)

八高線。聞いたことはあっても乗ったことはない。
八王子と高崎を結ぶ路線といわれてもピンとこないけれど、調べてみると途中の駅から高崎までは気動車で走るらしい。
今日も暑い、ということで避暑を兼ねて電車に乗りに行く。

南武線某所から立川を目指す。
立川からは中央・青梅線で拝島まで。
拝島から高麗川まで八高線の川越行き。
高麗川から高崎手前の倉賀野というところまで行って、
そこからは湘南新宿ラインでもどってくる。
乗り換え計4回の行程である。
電車というのは乗れば目的地に着くもので、合計で数時間になっても細切れに乗り降りがあると意外と時間が過ぎているような気がしない。
実際倉賀野までは片道3時間5分(乗車時間は2時間50分)で、その間に3回も乗り降りがあるので、そんなに退屈することはない。在来線には沿線の景色というおまけもついてくるから、座れさえすれば意外と快適なのである。
さて、、電化区間の乗り継ぎは滞りなく。高麗川という駅では陸橋を渡って反対側のホームに行かなければならない。
思ったよりも人は少なめだけれど、どこまでに行っても人の日常はあるものだと思う。
スポーツバックを下げた学生とか、買い物帰りのおばあさんとか。
そしてここから気動車。
なんかわくわく。意外と混んでいたけれどなんとか座ることができた。

hachikou1.jpg

八王子(乗ったのは八王子ではないけれど)~高崎の間で気動車が走るのは高麗川と高崎の65km程度で、時間にすると1時間40分くらい。
気動車というくらいだから電化されていない路線を走るわけで、もしかすると沿線は深い山とか谷とかなんだろうかと思っていたら、なんのことはないおしゃれな民家が立ち並ぶ普通の平坦な街並みだった。こんなに開けているのにどうして電化されないのかと思ったら、意外にも電車を使うのは八王子~川越間が多くて、高崎方面に行くために乗る人は少ないそうだ。
コスト的に採算が合わないということなんだろう。充電用のリチウム電池を使うより乾電池を使うほうが結果的にコストが安いのはよくあることだなと妙に納得。後始末も楽だしね。#気動車は乾電池で動くわけではない。


本来は倉賀野までが気動車区間だけれど、八高線というくらいだから、高崎まで行ってしまう。
わたしはここで降りて、休日グリーン車を利用して高崎線経由湘南新宿ラインで帰ります。

hachikou2.jpg
hachikou3.jpg